福岡にて、認定講師>による「マナ・カード」1日講座を無事に開催することができました。
参加してくださったみなさま、福岡のMana Laniさん、ありがとうございました。
みなさまはとても楽しんでくださり、基礎講座や神話クラスのご要望もいただきました。
このような機会をいただいまして、心から感謝しております。
講師の坂東望加先生、お疲れ様でした!
『Joy of Life』をテーマに、心・体・スピリット・環境面での気づきをサポートします。
福岡にて、認定講師>による「マナ・カード」1日講座を無事に開催することができました。
参加してくださったみなさま、福岡のMana Laniさん、ありがとうございました。
みなさまはとても楽しんでくださり、基礎講座や神話クラスのご要望もいただきました。
このような機会をいただいまして、心から感謝しております。
講師の坂東望加先生、お疲れ様でした!
オンライン開講なので、全国どこからでも環境が整えばご参加可能です。
「マナ・カード」をお持ちでも、お持ちでなくても参加できます。
山口ベーシック修了しました! 参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
坂東望加先生、お疲れ様でした。
今回は初めての試みで、月1回、3時間x6か月のコースでした。じっくりと「マナ・カード」を学ぶコースです。
このようにゆっくり学びたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください。
坂東先生が対面とオンラインで開講してくだります。
.
Nさん
「マナカードベーシッククラス、ありがとうございました!
みか先生の愛情たっぷりの授業で、癒されながら受講出来ました。
又、短期集中型ではなく、数回に分けて下さったお陰で、ゆっくりと受講出来、考える期間やカードに触れる時間があった事が良かったです。
カードの意味だけではなく、ハワイの文化歴史等にも触れる事ができた事や物事をより前向きに考える事を教えてくれました。ますますハワイが好きになりました。
zoomで気軽に受ける事が出来た事も良かったです。
まだまだ奥深いマナカードですので、今後も学んで行きたいなと思いました。」
.
Fさん
「マナカード講座を受けようと思ったきっかけは、自分の悩みの解決方法を自分で導き出せるようになりたいと思ったからです。
月1回の講座で、カードのメッセージから、元気をもらえたり、希望を持ち直したりする事ができました。
これからは、自分と向き合う時間を大切にし、自分のペースで幸せになっていきたいと思います。そして、ハワイの事も勉強して、カードをもっと深く読めるようになりたいと思います。」
.
坂東望加先生からのコメント
「今回は、オンラインと対面を合わせた、6回コースでした。半年かけて、マナカード を通してゆっくりご自身と向き合っていく時間は、私も新しい発見と感動することばかりでした。ありがとうございました。」
.
お陰様で18年目になりました。信頼と実績のマナ・カードアカデミー。
講師の先生方もみなさんもみなさん15年以上の実績があります。
ご要望などありましたら、お気軽にご相談ください。
愛知県の山野真美先生が主催する「マナ・カード」ベーシック・コース157期が無事に修了しました。
新型コロナウイルスの影響でいつも対面講座を行ってくださっている山野先生ですが、今回はオンラインにて開講してくださいました。
受講生の方からは下記のような感想をいただいております。
「はじめは緊張していましたが、個人レッスンならではの雰囲気で楽しかったです。自分で解説本を見ているだけではわからなかったことが、講座を受けてわかりやすく説明してもらい理解できるようになりました。講座を受けるのは大事ですね。毎日1枚引きをしていますが、毎回”マナ・カード恐るべし”な体験をしています。修了証、嬉しかったので飾ってみました」
山野先生からは、下記のコメントをいただきました。
「とっても興味を持って学んでくださり、リーディングの要領も理解が早かったように思います。 今後もたくさんマナ・カードを引いて、日々の暮らしに役立ててもらいたいと思います」
これからもハワイの英知を日々の生活の中で活用していってくださいね!
ご受講くださった生徒さんから、修了証を飾ってくださったお写真をいただきました。
とても嬉しいです。本当にありがとうございます。
そしていつも幅広い知識で熱心に教えてくださる山野真美先生、ありがとうございました。
愛知県名古屋の山野真美先生が主催する「マナ・カード」ベーシック・コース157期がはじまります!
通常は対面授業ですが、当面のあいだ【オンライン】にて開講いたします。
【157期】2020年10月10日(土)、17日(土)、24日(土)の3日間です。
土曜にご都合つく方は、ぜひこの機会にご参加ください!
山野真美先生は歌もうたっていらっしゃいます。
癒しの声で講座を受けられてはいかがでしょう。