
『Joy of Life』をテーマに、心・体・スピリット・環境面での気づきをサポートします。

先日、いつもお世話になっている Inuwailehuaのみなさまと、マカヒキ・チャーム作りWSとクリスマス会をしました。
マカヒキ・チャームは、飛鳥山ハワイフェスティバルのブースでも行ったものです。
小さなイプヘケのチャームを作ってブレスレットにしました。
最後に、一人ずつマナ・カードを引き、全員でホオポノポノのカードを引きました。
来年に向けて、すばらしいメッセージを受け取りました☆彡
素敵なプレゼントと、素晴らしいレイをありがとうございました\(^o^)/








『フラレア 97号』発売しました❣️
フラとハワイ文化を伝えて24年。日本のフラ文化を牽引するフラレア誌の最新号!
.
🩵『ハワイの神様大図鑑 Ⅱ』
前回の女神に続き、今回は四大神とマウイ。
きくちさちこさんのイラストがグッときます。
それぞれの神様の特徴を覚えてくださいね!
.
🩵『モオレロ ~神話で読むハワイ』
今回は「ペレに愛されたカメハメハ」。
カメハメハ大王はクー神のほかにも、女神ペレのサポートもありハワイを征服できたと伝えられています。
.
🩵『神話と歴史で巡るハワイの聖地』
今回ご紹介するのは、オアフ島、モロカイ島、ハワイ島の聖地です。
女神ペレにまつわる場所や、フラに関する聖地を主にとりあげました。
夏休みに旅行に行かれる方は、ぜひ訪れてみてくださいね!
.
📚『フラレア 97号』📚
文踊社刊 1870円(税込・豪華付録付き)
*豪華袋とじ3大付録:12曲の音源ダウンロード、3種類のステッカーが印刷できるユーザー番号(コンビニでステッカー印刷できます)

『フラレア 96号』発売しました!
新井朋子の連載をご紹介いたします。

『ハワイの神様大図鑑』
新しいページを担当しました。
ワクワクしながら、原稿を書きました。
きくちさちこさんのイラストが、素敵すぎます~~\(^o^)/
この写真のほかに、ポリアフとラカのページもあります。

『モオレロ ~神話で読むハワイ』
今回は「ポリアフの恋物語」。
ポリアフは、ペレとのそり競争のお話ではクール・ビューティーという感じですが、
実はいくつか熱き恋も経験している、情熱的な面もあるのです。
今回は悲恋ばかりではなく、幸せな恋もご紹介しています♡

『神話と歴史で巡るハワイの聖地』
今回ご紹介するのは、オアフ島、マウイ島、ハワイ島の聖地です。
特にオアフ島は行きやすい場所をピックアップしました。
夏休みにハワイに行かれる方、ぜひ足をのばしてみてくださいね~♪

『ほとんど知られていないカラーカウア王の日本旅』
今回は最終回。カラーカウア王が世界一周旅行の際に日本を訪れました。
第1回は横浜に到着して、伊勢山皇大神宮の隣にあった離宮で一泊したときのこと、
第2回は渋沢栄一との交流、
第3回は明治天皇との会見について、それぞれご紹介してきました。
第4回の最終回は、そのほかにいろいろな東京見物をしたことや、神戸・京都・大阪・長崎を訪れ、日本を満喫されたことをお伝えしています。

『フラレア 96号』
文踊社刊 1870円(税込・豪華付録付き)
*豪華袋とじ3大付録:14曲の音源ダウンロード、ハワイの出来事記載3か月分カレンダー、3種類のステッカーが印刷できるユーザー番号(コンビニでステッカー印刷できます)