6/2 第7回ホクラニ・コングレス開催します!

アロハ!
恒例となりました、ホクラニ・コングレス。
スクールの垣根を越えて、横のつながりを大切にできたらと思っています。

【参加対象のみなさま】
・マナ・カードアカデミー「ベーシック・コース」修了生以上
・HRNフラワーエッセンス「Level 1」修了生以上
・ALOHA&PONOホリスティック・ケア受講生のみなさま
・アンティーのみなさま

◆◆タイムスケジュールは下記を予定しています。◆◆

2024年6月2日(日)【オンライン】
11時~12時30分 開会
HRNフラワーエッセンス体験シェア
メリアさん来日のお知らせ
フラワーエッセンス、どうして効果があるの?など。
12時30分~13時30分 お昼休み
13時30分~15時  「マナ・カード」体験シェア
44枚のカードを分類分けしてみよう
「マナ・カード」、どうして“当たる”の?など。
15時~15時30分  子どもたちのために“学校作り”をされているマナ・カードセラピストのHiloさんにお話を伺います。
15時30分~16時  Q&A、新井朋子よりお知らせなど。

*入室・退室自由

堅苦しいことは一切なく、リラックスした安心・安全な
ALOHA&PONOの時空間を共有してくださいね☆彡

 

第2回「足半作りWS」開催しました!

先日、第2回「足半作りWS」を開催しました。

新規で学ぶ方と、復習で参加された方と、9名で、ホクラニ・サロンは工房のようになっていました。

 

室内で履く用と、寝るときに履く用の2足できるといいですよね。

そして、家族のみなさんにも作ってあげてくださいね。

 

 

足半作りWS。

ご要望にお応えして、いつでも受け付けしておりますので、

気になるかたは、まずご連絡くださいませ☆彡

 

★★足半作りWS★★

時間: 2~3時間

料金: 11,000円(税込、レジメ、足半2足分の教材付き)

*親子で参加も大歓迎です!

 

まずはお気軽にお問い合わせくださいね\(^o^)/

年末年始のお休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
.
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)

2024年1月5日(金)より通常営業とさせていただきます。
休業期間中も、Emailを随時受け付けておりますが、返信は1月5日以降となりますことをどうぞご了承くださいませ。
皆さまにはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
.
(有)ホクラニ・インターナショナル
新井朋子
.
.
*    *    *
.
.
今年はみなさまと直接お会いする機会がたくさんありました。
心より感謝しております。
.
各スクールでは、たくさんのみなさんと繋がることができました。
そして生徒さん同士も繋がって、仲間ができたことを喜んでくださっています。

通常の講座のほかに、今年は下記の講座・WS・イベントを開催いたしました。
.

2月、カドカワ・ノベルズの新刊PVでハワイ語監修
3月、5月、8月、11月、フラレア・ハワイアンカルチャーでハワイ語講座開催
7月、ティのレイ作りWS開催
10月、「飛鳥山ハワイ・フェスティバル」にブース出店。
12月、足半WS開催
6月・12月「ホクラニ・コングレス」開催。
また、「フラレア」誌では、「~埋もれた歴史を紐解く~ ほとんど知られていないカラーカウア王の日本旅」の連載スタート。
.

今年は、さらにたくさんの方々と直接お会いすることができて、本当に嬉しかったです。
また、多くのみなさんにホクラニ・サロンに来ていただきまして、感動でした。
心より感謝申し上げます。
.
《アンティー》プロジェクトでは、昨年から「アノアノ・セッション」がスタートしまして、
つぎなるカリキュラムを作るべく、今年は何度もMTGを重ねました。
その間にも、アンティーのみなさんは日本各地で活躍中です。
今年は飛鳥山イベントで全国からアンティーのみなさんが参加してくださり、
個人セッションやマウイ支援のチャリティ雑貨販売をしてくださいました。
あらたなパンフも作成し、みなさんにお配りしました。
.

ホクラニは2024年も、みなさんの幸せな人生のために、
「ハワイの知恵と自然療法」を伝えてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

みなさまにとって、2024年がさらに素晴らしい幸せな年になりますよう、
心よりお祈り申し上げます。

新井朋子

 

       

      

足半(あしなか)ワークショップ開催しました☆彡

足半(あしなか)WS、開催しました!

足半は、ふつうの草履の半分ほどの大きさなのが特徴です。

かかとを地面につけて履く、健康草履です。

古くは、鎌倉時代に武士たちが使いだしたということがわかっているとか。

織田信長も健康のために履いていました。

上野の西郷さんの銅像も足半を履いているんですよ。

 

足半。現代版はとっても可愛く作ることができます。

家の中と、寝るときと、長時間履くことによって、下記の効果があります。

・足指が広がり、地面をしっかり立つことができる。

・足底の3つのアーチを整える。

・足底のツボ「湧泉」を刺激して、血流をよくして免疫アップ。

 

今回は小2と小5のお嬢ちゃんも参加して、大人よりもはやく綺麗に完成させていました。

ご興味ある方、ご連絡くださいね。

     

12/3 「第6回ホクラニ・コングレス」を開催しました!

12月3日(日)「第6回ホクラニ・コングレス」を開催しました✨
日本各地と、ホノルルにお住まいの生徒さんとつながり、「ハワイの知恵と自然療法」について、いろいろな体験をシェアしました✨
みなさま、ありがとうございます✨🙏✨
.
午前中は、「HRNフラワーエッセンス」の体験談、ハワイ島のリトリート体験のシェア、
そのほかにも、ホノルルにお住まいの生徒さんにハワイ暮らしや、ハワイでの学びの実情などを伺いました🥰
みなさん、大いに刺激を受けたと思います💕
.
午後は「マナ・カード」「ALOHA&PONOホリスティック・ケア」の体験談や、
今注目の「フェムケア」について、「ハワイの知恵と自然療法」をどのように使っていけるかなど、
意見交換をしました🌈
.
ざっくばらんな交流会ともいえますが、実は深い内容を含んだ学びの場でもあります📚
また横のつながりを作る場にもなっています🌿
.
マナ・カードアカデミーは創立20年目、ホクラニは創立19年目にはいります📚
信頼と実績のホクラニ。オハナのみなさんと春・秋の年2回、コングレスを開催しています🎄
次回は6月の予定。
ご参加ありがとうございました❣️