福井でヘナ・サポーター講習会を開催してきました!

3月は福井へ出張で、ヘナ・サポーター講習を行ってまいりました。

生徒のみなさんは、フェムケア女学院の方々。

女性のために、すばらしい施術をされるみなさまです。

 

ヘナ・トリートメントがとても体によいことを実感されて、生徒のみなさんにもすすめてくださったのです。

電磁波除去にもなると、オステオパス太鼓判です!

 

短い時間でしたが、みなさんと自然療法の話をしたり、「マナ・カード」をしたりして!

楽しく充実したヘナ・トリートメント講習ができました。

 

お世話になり、ありがとうございました・・・・\(^o^)/

 

 

 

「足半(あしなか)作りワークショップ、開催しました!

「足半(あしなか)作りワークショップ」開催しました!

 

足半は、長さが通常の草履よりも短いのが特徴。

その歴史は古く、力が入るということで、鎌倉時代に武士や飛脚が履いていたのが、だんだんと庶民にも広がったそうです。

信長も健康のために履いていたとか。

上野の西郷さんの銅像も、足半を履いているんですよ!

 

・足指が広がり、しっかりと地面をつかむことができる。

・足底の3つのアーチが整う

・足底のツボを刺激。特に湧泉のツボを刺激。

 

しかも可愛い足半。自分のために、家族のために、どんどん作ってくださいね。

復習会も開催しています!

 

「ALOHA&PONOホリスティック・ケア ハーブ&アロマ【夏】」ご参加ありがとうございます☆彡

「ALOHA&PONOホリスティック・ケア ハーブ&アロマ【夏】」でした。

こちらの講座は3か月ごとの講座で、

季節の巡りを感じながら、ハーブとアロマで心と体をケアすることが目的です。

 

 

今回は【夏】ですので、

日本の酷暑を乗り切るための、ハーブ&アロマ講座的秘訣をお伝えいたしました~~♪

 

今回は、季節の巡りに従って心と体をハーブとアロマでケアする以外にも、

ハワイの月の暦。各夜の意味(最後の10日間)、

ハーブティーの活用、

日本産ラベンダーの香りの違い、

暑い夏のアロマ活用、

種まき、

・・・・などなど、盛沢山でした。

 

 

次回【秋】は、8月28日(水)の予定。

明日、またご連絡いたしますね。

 

 

ハワイの叡智と、ハーブ&アロマに興味のある方、

次回の【秋】にぜひいらしてね!

 

ハワイの月の暦の全体の流れの復習をします!!

 

 

対面講座・再開しました! 「ハワイ神話・歴史」翻訳者と一緒に読む『マナ・カード』解説本☆彡

ホクラニ・サロンでは、3年ぶりに対面講座を再開しました!

 

コロナ前に講座室を模様替えしましたので、講座スペースが狭くなりましたので、今後は少人数での開催となります。

でも少人数での感じが、またとても良いのです。

ぜひこの心地よさをご体験ください☆彡

 

「ハワイ神話・歴史」は、オンライン講座と対面講座での、どちらも開催しております。

ご都合のよい方で、ぜひご参加くださいね。

 

つぎの日程も決まっております。

詳細はこちらをご覧くださいませ。

 

ホクラニのあるマンション隣の教会の桜。満開です♡

 

対面講座、再開します! まずは「ハワイ神話・歴史」

暦の上では春を迎え、ホクラニ・サロンも対面を再開いたします!

「ハワイ神話・歴史:「翻訳者と一緒に読む『マナ・カード』解説本」の
【第1回】を対面で行います。

3月28日(木)は満席となりましたので、
別の日を設定しました。

日時:4月18日(火) 13時~15時30分(予定)
詳細はこちらをご覧ください。

 

ティの小さな森のある、都会の隠れ家的ハワイな空間で、
ハーブティーをいただきながら、ハワイ神話・歴史を学びましょう!