『フラレア 99号』発売しました!

『フラレア99号』発売しました!!!
創刊から25年。
日本のフラ文化を牽引してきた『フラレア』誌。
フラだけでなく、ハワイ文化全般を、美しい写真とわかりやすい文章で伝えています。
フラダンサーだけでなく、ハワイ好きのみなさんに、ぜひ読んでいただきたいです!
.
新井朋子の連載をご紹介いたします。
.
●「ハワイの神様大図鑑」
今回はラーイエイカヴァイ、ケアオメレメレ、カハラオプナ、ホーポエの女神たち。
名前は聞いたことがあるけれど、詳しい物語は?という方が多いのでは、
きくちさちこさんのイラストが素敵すぎます・・・絵本になったらいいな~~♡
.
●「神話と歴史で巡るハワイの聖地」
今回は、カウアイ島、マウイ島、ハワイ島の聖地をご紹介。
すべて自分で足を運び、写真を撮ってきたものです。
ハワイの神々や、王や女王が、その地でどんな風景を見て、どんなことを感じていたのか、思いを馳せる・・・。
ぜひ誌上で聖地巡りをご体験ください!
.
●「大好きなハワイが“もっと!”好きになる」
第2回 ハワイの土地区分「アフプアア」
前回から連載スタートしました、カルチャー・ページ。
アフプアアを知ることで、ハワイの人たちの生活が見えてきます♪
.
●「モオレロ ~神話で読むハワイ」
「賢い泥棒イヴァの物語」
昔のハワイでは、盗みもひとつの技術と考えられることもあったようです。
いくつかの神話にも、このようなテーマがあります。
.
楽曲12曲ダウンロード、2種のステッカーが印刷できるユーザー番号の付録付き
1,870円 文踊社