今年もどうぞよろしくお願いいたします & 今年ホクラニは創立20年を迎えます☆彡

新しい年がスタートしました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまにとって、さらにさらに素晴らしい年になりますように、

誰もが、より幸せを感じられる年になりますように、心よりお祈り申し上げます。

 

今年4月に、ホクラニ創立20年を迎えます。

ここまで続けてこられたのも、生徒の皆さま、お客様、お仕事でお付き合いさせていただいている皆さま、お付き合いくださっているお仲間、友人の皆さま、そして家族に心より感謝しております。

皆さまから頂いたたくさんのALOHAには、どんな言葉を用いても感謝を伝えきれません!

そしてもちろん愛するハワイにいつも感謝をしています。

38年前、はじめてハワイを訪れたときから「ハワイの神話を伝えたい」という熱い想いは、年々強さを増す一方です。

これからもホクラニをどうぞよろしくお願いいたします。

 

年末年始のお休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
.
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

2024年1月6日(月)より通常営業とさせていただきます。
休業期間中も、Emailを随時受け付けておりますが、返信は1月6日以降となりますことをどうぞご了承くださいませ。
皆さまにはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
.
               (有)ホクラニ・インターナショナル
               新井朋子

「第8回ホクラニ・コングレス」ご参加ありがとうございました☆彡

「第8回ホクラニ・コングレス」開催いたしました!
お忙しい中、参加してくださった生徒のみなさま、ありがとうございます。
コロナ禍に生徒のみなさんの交流を目的としてスタートしたコングレス。
年2回の開催を続けています。

今回のタイム・スケジュール
午前:HRNフラワーエッセンス
フラワーエッセンスは、どうして効果があるの?など、フラワーエッセンス全般について。
午後:マナ・カード。リーディングする上での疑問。先輩方への質問。
「ハワイの叡智と自然療法」で「介護ケア」を考える

アンティーのみなさんも何名も参加してくださり、それぞれの経験をシェアしてくださいました。

時間が限られているので、もっともっとみなさんも話したりなかったのではないかと思いますが、
また次回、じっくりと深めてまいりたいと思います。

短い時間でしたが、「介護ケア」についてお話しました。
介護を受ける方は、専門家に相談したり、お任せしたりすることが、まずは大切ですね。
でも、介護する方のケアといういのは、まだまだ考えられていないように思います。

わたし自身の経験から、これは介護される方はもちろんのこと、介護する方へのケアを考えなくては、みんなが不幸になると思いました。
そこで「ハワイの叡智と自然療法」を学び、実戦するわたしたちとしては、
「介護ケア」にも、どんどん応用していきたいと思います。

来年より、介護する方が“素”になって集まれる場を作りたいと思っております。

「ALOHA&PONOホリスティック・ケア」では、「ハワイの叡智と自然療法」をベースにした、
幅広い講座・WS・イベント等をおこなってまいります。

コングレスは世界観を広げる貴重な機会です。
次回のみなさまのご参加をお待ちしています。

次回のコングレスは、6月ごろの予定です~~

「第8回 ホクラニ・コングレス」開催します!!

年2回、定期的に開催している「ホクラニ・コングレス」。

この秋で8回となります。

 

スクールの垣根を超えた交流の場でもあります。

参加費無料。入室・退室自由ですので、ぜひお気軽にご参加くださいね。

 

■■第8回 ホクラニ・コングレス【オンライン】■■

各スクールで学んだみなさんが、それぞれのケースを持ち寄り、お互いに学びを深めることが目的です。
対象は・・・
・マナ・カード ベーシック・コース」修了生以上
・「HRNフラワーエッセンス」レベル1修了生以上
・ALOHA&PONOホリスティック・ケア「ハーブ&アロマ」受講生のみなさん
・アンティーのみなさん

 

内容は・・・
【午前中】HRNフラワーエッセンスの体験シェア
【午後】マナ・カード体験シェア
ホクラニからのお知らせや、短いワークショップまたはゲストインタビュー(未定)

日にち: 【第8回】は2024年11月30日(土)
時間 : 11時~16時(昼休み1時間)
受講費: 無料。
場所: オンライン参加
*退席自由。ご都合つく時間だけのご参加も大歓迎です!
詳細はこちら:

 

10/19&20 飛鳥山ハワイフェスティバルにブース出店してまいりました~~☆彡

飛鳥山ハワイフェスティバルにブース出店してまいりました~~☆彡
お天気もよくて、たくさんの方にご来場いただきました。
ありがとうございます・・・♡
.
19日(土)は、なんと最高気温30℃!!!
10月半ばだというのに、信じられません。
しかも、翌20日(日)は、最高気温19℃。いっきに10℃も下がりました。
でも、どちらもお天気がよかったので、本当によかったです・・・\(^o^)/
.
飛鳥山公園は、JR王子駅からすぐ。
小さな山一帯が公園になっています。
眺望がよいということで、渋沢栄一が気に入り、ここに別荘を建てました。
のちに本宅になったそうです。
.
1881年にカラーカウア王が世界一周旅行のさいに日本を訪れたことは有名ですよね。
そのときに、政財界・経済界の多くの著名人と会見したそうです。
渋沢栄一もそのひとり。
カラーカウア王はこの飛鳥山の渋沢栄一宅で、お茶を飲んで、お庭を散歩したという記録が残っています。
.
カラーカウア王のご縁があって、はじまったイベント☆彡
今回で3回目。
プレ開催も入れると4回目なのですが、
いつもお天気に恵まれています・・・\(^o^)/
さすが、カラーカウア王のご利益です。
.
ホクラニ・ブースは、今回も飛鳥山舞台のすぐ近くで、ありがたいことに、とっても素敵な場所でした。
とぎれることなく、ハワイアン・ミュージックが流れる中、フラが踊られていて、
幸せでした~♪
.
集合写真では、一部のみなさんですが、
生徒のみなさんと、アンティーのみなさんと、20名のみなさんにお手伝いいただきました。
首都圏だけでなく、北海道、富山、愛知、宮崎、沖縄からも駆けつけてくださいました・・・!!
.
アドバンスの同期生同士で来てくださったり、
何年かぶりで来てくださった生徒さんや、
マスターコース生や、
いまは子育て中の生徒さんなど、
たくさんの方々が応援に来てくださいました・・・\(^o^)/
.
本当にありがとうございます!
.
そしてたくさんのお土産や差し入れもいただきました。
ご馳走様でした。
.
来年は、ホクラニ創立20年。
ぜひとも出店したいと思っております。
.
どうぞよろしくお願いいたします。