「Na Po’okela 2025」公式プログラムに記事「ペレにまつわる場所を訪ねて」が掲載されています

今年も行ってきました「Na Po’okela 2025」。

The Best of Merrie Monarch。今年のメリモの上位入賞者が、本番と同じステージを日本で披露します。

素晴らしいステージ。

やっぱりライブは最高! ミス・アロハフラ。美しかった・・・。カネ・カヒコの迫力はその場の空気を一変させました。

エイミーさんの歌も特別ステージもエキシビジョンも素晴らしかったです。

 

公式プログラムの開催記念特集も『フラレア』誌が協力。さすが重厚な造りになっています。

「ペレにまつわる場所を訪ねて」で、新井朋子の記事「ペレにまつわる場所を訪ねて」も掲載されています。

行かれた方はぜひお買い求めくださいね!

 

   

10月12日(日)「ハワイ神話とMele」イベントにぜひいらしてください!

美味しいランチをいただきながら、

ハワイの女神たちについて

とき子先生の歌と、フラと、新井朋子のハワイ神話のコラボをお楽しみくださいませ。

 

 

◆◆ハワイ神話とMele◆◆

日にち: 2025年10月12日(日

時間: 12時~

料金: 4,500円(Lunch + 2 drinks)

浦安のBIG SMILE CAFEさん

 

*お申し込みはご連絡ください。残席わずかとのことです。

『フラレア 101号』発売しました!

『フラレア 101号』発売しました!!!
日本にフラ文化&ハワイ文化を紹介し続けててきたフラレア。フラダンサー&ハワイ好きの教科書のような存在。
25周年記念号。おめでとうございます!!!
フラダンサーのみなさん、ハワイ好きのみなさん、この記念号は永久保存版です。
.
巻頭特集のクムフラ・ロバート・カジメロxフラレア25年の歩み、ミス・アロハフラのページは必読!
世相と共に振り返るフラレア100号までの表紙は圧巻\(^o^)/

.
新井朋子は3号から連載させていただいております。25周年記念号に参加させていただき、ありがたく感謝いたします。
.
連載を紹介させてください。
.
●「神話と歴史で巡るハワイの聖地」
今回は、オアフ島、マウイ島、ハワイ島の聖地をご紹介。
なるべく、みなさんが行きやすい場所も取り入れてご紹介するようにしています。次回のハワイ旅にぜひ参考にしてください。
ハワイ神話と歴史を身近に感じられると思います。

 

     

.
●「大好きなハワイが“もっと!”好きになる」
第4回 カヌー・プランツ
カルチャー・ページ。ポリネシアの人々がハワイに移住してきたときに、衣食住に必要な植物をカヌーに乗せて持ち込みました。そのハワイの伝統的植物のことをカヌー・プランツといいます。今回はいくつかの植物についてご紹介します。

 

.
●「モオレロ ~神話で読むハワイ」
「カヴェロの物語【後編】」
カウアイ島のヒーロー、カヴェロの成長物語。前後編でお届けします。

.
●「ALOHA&PONOホリスティック・ケア」
《ハワイの叡智と自然療法》でポノの状態になる・・つまり本来の自分でいることを目的とするページ。
今回は夏に活躍するアロマ・スプレーの応用をご紹介。
長年実践してきたことを、フラレア誌でもご紹介してまいります!

 

  

.
『フラレア101号』
楽曲15曲ダウンロード、2種のステッカーが印刷できるユーザー番号の付録付き
1,870円 文踊社

 

『フラレア』25周年記念パーティーに行ってまいりました☆彡

HULA Le’a

25th Anniversary Party

おめでとうございます

 

編集長をはじめスタッフのみなさま、おめでとうございます。

心よりお祝い申し上げます。

わたしも25年間、お世話になっておりまして、感謝しかありません!

これまでも、そしてこれからも、日本のフラ&ハワイ文化を照らす一番星です☆彡

 

美味しいお食事、楽しいおしゃべり、素敵な生演奏、メレフラ・・・☆彡

 

懐かしい方々ともお会いできて本当に嬉しかったです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

   

  

 

 

「フラレア 100号」発売しました☆彡

『フラレア 100号』発売しました!!!
世界初のフラ雑誌。日本にフラ文化&ハワイ文化を紹介し続けて25年。ついに100号を迎えました。
おめでとうございます!!!
フラダンサーのみなさん、ハワイ好きのみなさんに、ぜひ読んでくださいね。
わたしは3号から連載させていただいております。100号に参加させていただき、ありがたく感謝いたします。
.
わたしの連載を紹介させてください。
.
●「神話と歴史で巡るハワイの聖地」
今回は、オアフ島、モロカイ島、ハワイ島の聖地をご紹介。
40年近く、こつこつと続けているライフワークを書籍でも発表させていただきましたが、こちらはカラー写真でさらに詳しく説明しています。。
ハワイ神話と歴史への旅にお連れいたします。
.
●「大好きなハワイが“もっと!”好きになる」
第3回 ハワイの人たちを守護する「アウマクア」
カルチャー・ページ。今回はハワイアンの魂的な親のような存在であるアウマクアについてのお話。
.
●「モオレロ ~神話で読むハワイ」
「カヴェロの物語【前編】」
カウアイ島のヒーロー、カヴェロの成長物語。前後編でお届けします。
.
●「ALOHA&PONOホリスティック・ケア」
新しくスタートしました《ハワイの叡智と自然療法》でポノの状態になる・・つまり本来の自分でいることが目的。
長年実践してきたことを、フラレア誌でもご紹介してまいります!
.
楽曲12曲ダウンロード、2種のステッカーが印刷できるユーザー番号の付録付き
1,870円 文踊社